'; include("/usr/local/www/data/menu2.php"); print '
'; } ?>
2013年度 京都大学秋季寒剤利用者講習会(11月27日)の開催について
低温物質科学研究センター長 吉村一良
工学研究科附属環境安全衛生センター長 大江浩一
2013年11月6日
液体窒素、液体ヘリウム利用研究室 利用者、担当者 各位

高圧ガス保安法に基づく保安講習会を下記の通り行います。後期は桂地区しか講習会を行いませんが, それ以外の地区の利用者も今年度未受講の場合はこの機会に受講して下さい。今年度の保安講習会はこ れが最後です。該当教職員各位におかれましては、貴研究室の学生への周知徹底をお願いします。

日時
2013年11月27日(水) 16:30-18:00
会場
桂キャンパス Bクラスター 1階 桂ホール

今回の講習の受講対象者は以下の通りです。

  1. 桂キャンパスの寒剤ユーザのうち、今年度の講習を受講されていない方(年1回の受講が義務づけ られておりますので、受講されない場合は桂キャンパスで寒剤を利用できません。)
  2. 桂キャンパスの新規ユーザ (4回生など)
  3. 吉田、宇治キャンパスの寒剤ユーザの受講希望者

注意

本年度もオンライン講習を実施します。
オンライン講習の受講を寒剤利用者講習会の受講の代わりとすることができるのは、下記「オンライン 講習の受講資格について」の資格に該当する方々です。ただし、B4、M1、D1は寒剤利用者講習会の受講 を義務とします。オンライン講習受講資格がある方も寒剤利用者講習会に参加して頂いても構いません。 オンライン講習を受講された方(される予定の方)は、出席者票の作成、紙による出席者票の提出は必要 ありません。
オンラインによる講習の具体的な受講方法に関しては、実施可能となった時点で当センターHPまたはメー ルにてお知らせします。

オンライン講習の受講資格について

オンライン講習の受講資格がある方々
スタッフ等
前年度か前々年度に一度でも寒剤利用者講習会を受講した方
学生
前年度に寒剤利用者講習会を受講した方
(ただしB4、M1、D1は寒剤利用者講習会の受講を義務とします。)

出席者票について

当日の出席者の名簿を、2013年度の当センター寒剤利用者名簿に追加します。京都大学で寒剤(液体 窒素、液体ヘリウム)利用を予定されている方はご参加ください(オンラインによる講習を受講される方 を除く)。学外から寒剤(液体窒素、液体ヘリウム)を購入している利用者もご参加ください。

宇治キャンパスの利用者は、 講習会に出席者票を提出していただき、後日液体窒素汲み出し装置の ユーザ登録(更新)を行いますので、宇治キャンパス 楠田敏之 (17-)4357のところへ職員証、学生証をお 持ちください。

出席予定者は、当センターから寒剤供給を受けているか否かに関わらず、事前に以下の手順に従って ユーザ情報の登録または更新をし、出席者票を印刷して講習会場へ持参してください。出席者票持参を 他者に委ねてなりすまし出席をすることは厳禁です。

  1. 研究室の登録がない場合は、研究室の新規登録申請をしていただく必要があります。新規登録申 請方法は以下の文書に記してあります。
    京都大学・低温物質科 学研究センター・寒剤ユーザ登録
  2. すでに寒剤ユーザー登録されている場合は新規登録しなおす必要はありません。 当センター寒剤供給Webの「ユーザア カウント登録」で、身分、学年等の登録情報を最新のデータに更新しておいてください。特に桂 キャンパス利用者は身分証の番号も忘れずに。卒業、入学、異動等があった場合は適宜ユーザを 追加または削除してください。
  3. 講習会に出席される方は、各自当センター 寒剤供給Webの各キャンパスのページの「出席者票作成」で出席者票を印刷し、必要事項をご 記入のうえ、講習会場へ持参してください。
    吉田キャンパスでご利用いただいている場合、「出席者票作成」は寒剤供給システムにログイン しないと表示されません。お気をつけください。

本件についての問い合わせ先


トップページに戻る