'; include("/usr/local/www/data/menu2.php"); print '
'; } ?>
2016年度京都大学寒剤利用者講習会のおしらせ
環境安全保健機構低温物質管理部門
2016年4月1日
寒剤利用者の皆様

高圧ガス保安法に基づく保安講習会を下記のとおり行ないます。京都大学で液体窒素または液体ヘリウムの利用を予 定されている方はご参加ください。学外から寒剤を購入している利用者は出席を義務とはしませんが、ご参加いただいて も構いません。該当教職員各位におかれましては、担当研究室の全学生への周知徹底をお願いします。

本講習会は、昨年度までは低温物質科学研究センターが実施しておりましたが、今年度から環境安全保健機構低温物 質管理部門が担当します。

昨年度同様、オンライン講習を実施します。本ページ下部のオンライン講習についてのお知らせをお読みになって、 対象となる方はなるべくオンライン講習を受講くださいますようお願いします。会場の混雑緩和に御協力お願いします。 オンライン講習を受講される方は講習会に参加する必要はありません。

当日の出席者およびオンライン講習受講者の名簿を、2016年度の当部門寒剤利用者名簿といたします。

以下の日程で御都合のつかない方は、他部局・他専攻対象や他キャンパス開催の講習に出席くださいますようお願い します。


日程

吉田キャンパス

第1回 (主として理学研究科・理学部の寒剤利用者を対象とする)

日時
2016年4月22日(金) 16時から17時30分
場所
時計台百周年記念ホール (500席) および 2階国際交流ホール (300席)

第2回 (主として理学研究科・理学部以外の寒剤利用者を対象とする)

日時
2016年5月10日(火) 16時から17時30分
場所
時計台百周年記念ホール (500席) および 2階国際交流ホール (300席)

桂キャンパス

工学研究科附属環境安全衛生センターとの共催です。
日時
2016年4月26日(火) 13時から14時30分
場所
船井講堂 (500席) および Bクラスタ桂ホール (200席)
注意 k
  • 電気工学専攻、電子工学専攻の方は、船井講堂で受講してください。
  • 昨年秋の講習会に参加した方は、今回の参加を控えてください。
  • 船井講堂への入館は1階正面入口からのみです。階段を上がって2階から会場に入場してください。3階入口 は解錠しませんので、ご注意ください。

宇治キャンパス

日時
2016年4月19日(火) 13時30分から15時
場所
宇治おうばくプラザ・きはだホール (座席数300)
注意
液体窒素汲み出し装置のユーザ登録・更新を行ないますので、職員証、学生証をお持ちください。

出席者票について

出席者には出席者票を提出していただきますので、以下の手順に従って、寒剤供給webシステムから出席者票を印刷し て、講習会場に持参してください。終了後に会場出口で担当者が回収します。

  1. 研究室の登録がない場合は、研究室の新規登録申請をしてください。手順は寒剤利用案内 利用前の手続きを参照してください。登録後は個人ユーザ の登録を行なってください。
  2. 昨年度から身分、学年等の登録情報が変っている場合は、寒剤供給webシステムの 「ユーザアカウント登録」で情報を更新してください。桂キャンパスの利用者は身分証の番号を必ず入力してください。
  3. 桂地区の利用者の身分証番号は以下の方法に従って入力してください。
    • 学生の方は、学生証番号10桁をそのまま入力してください。
    • スタッフの方は、職員証番号9桁の最後の桁が0でない場合、0に変更して入力してください。
    • その他のカードを使用されている方は、カード番号をそのまま入力してください。
  4. 情報が最新のものになっている方は、各自の個人アカウントで寒剤供給webシステム にログインし、「寒剤利用者講習会・オンライン講習」ボタンを押して、「講習会の出席者票作成」で出席者票を 印刷し、必要事項を記入のうえ講習会場へ持参してください。

寒剤利用者講習会の英文資料の配布について

寒剤利用者講習会は日本語で行なわれますが、日本語での講習内容の理解に困難のある寒剤利用者のために、吉田キャ ンパスの講習で用いるスライドに英文注釈を付加した資料を作成します。吉田キャンパスで寒剤利用者講習会を受講され る外国人の方がおられましたら、下記リンクから英語版をダウンロードし、印刷した物を寒剤利用者講習会当日に持参す るようお伝えください。なお、桂、宇治キャンパスの講習会資料の英語版はありません。

Since our training course for cryogen users at Yoshida campus provides Japanese lecture, we plan to distribute English materials, which have English description along with copies of slides shown in the course. Materials are supplied from our web site prior to the training course.

PDF file of the English version (Yoshida Campus)

オンライン講習について

昨年度同様、全キャンパスの寒剤利用者を対象に、オンライン講習を実施します。オンライン講習の受講を寒剤利用 者講習会の受講の代わりとすることができるのは、下記の方々です。

スタッフ等
前年度か前々年度に一度でも寒剤利用者講習会を受講した方。
学生
前年度に寒剤利用者講習会を受講した方。ただし、B4、M1、D1の方は寒剤利用者講習会を受講してください。

オンライン講習受講資格がある方が寒剤利用者講習会に参加して頂いても構いません。オンライン講習を受講された 方や受講予定の方は、出席者票の作成、紙による出席者票の提出は必要ありません。

オンライン講習を受講するには寒剤供給webシステムにログインし、「寒剤利用者講習会・ オンライン講習」ボタンを押して、「オンライン講習の受講」を選んでください。

オンライン講習の実施期間は、2016年4月下旬から2016年5月31日とします。開始日は決定次第お報せします。


本件についての問い合わせ先

吉田キャンパス
大塚晃弘 (16-)4055、4062 helium at www.ltm.kyoto-u.ac.jp
桂キャンパス
西崎修司 (15-)7407 katsura at www.ltm.kyoto-u.ac.jp
宇治キャンパス
楠田敏之 (17-)4357 uji at www.ltm.kyoto-u.ac.jp

トップページに戻る