低温物質科学研究センター・寒剤供給・配送 WEB(吉田キャンパス) がリニューアル


2009年4月から始まった寒剤配送サービスの申し込みに対応するため、低温物質科学研究センターの寒剤WEBが新しくなります。
主な変更点は以下の通りです。
(1) パスワードを入れてログインするのは一度だけですみます。
ヘリウム供給申し込み、寒剤費用の表示、液体窒素財源選択など、 毎回パスワードを入れていたわずらわしさから解放されます。
(2) 寒剤配送サービス申し込みを WEB で受け付けます。
これまではメールでサービス申し込みを受け付けていましたが、 これからはWEBで申し込みをできるようになります。
(3) ヘリウム供給と配送をセットで申し込むことができます。
ヘリウム供給申し込みのあと、配送サービス申し込みにジャンプできます。
また,ヘリウムとその配送を独立に申し込むことも出来ます。

寒剤配送サービス申し込みについて

(1) 配送サービスは、原則として WEBで申し込んでください。
2009/05/29 4PM までの間を移行期間とします。
移行期間中は従来のメールによる申し込みも受け付けますが、なるべくWEBよりお申し込みください
これまでにメールによる申し込みを受け付けた分はWEBシステムに転載されていますが、 申し込み一覧でご確認ください
2009/05/29 4PM 以降は、WEB のみの受け付けとなります。
(2) 配送代金の財源選択方法が窒素とヘリウムで異ります。
ヘリウムの配送代金は ヘリウム配送申込み時に選択してください。ヘリウム申込みに続いて配送を申し込むと
ヘリウム代金と同じ財源が表示されますが,ヘリウム代と配送代の財源を別にすることも可能です。
窒素は毎月はじめの「液体窒素財源選択」のとき に配送代金の財源も選択していただきます。
(3) 配送担当者からの電話連絡は従来どおりです。
交通事情等により到着時間が前後することがありますので、 配送トラックが指定場所に到着するまえには、担当者の携帯電話から連絡を入れます。
WEBで申し込むときも、担当者の携帯からつながる(外線の)電話番号を忘れずに記入してください(携帯も可能,複数可能)。
登録された電話番号のプライバシー確保には注意を払います。
(4) 申し込み受け付け時間
配送サービス申し込みは、当日朝8時まで受け付けます。
また,当日朝8時以降に発生した緊急事態に伴うご要望は、配送担当者の携帯 090-5128-6769 まで。

新寒剤WEBの使い方

  • 寒剤WEBへのログイン
  • 寒剤配送サービス申し込みの前に
  • 液体窒素配送サービス申し込み
  • 液体ヘリウム配送サービス申し込み
  • 液体ヘリウム供給+配送申し込み

  • 低温物質科学研究センター
    2009年5月21日

    トップページに戻る