講義:物理実験学2:参考図書


○参考図書:

●低温実験技術
 ・小林俊一,大塚洋一,「低温技術」第2版,東京大学出版会(物理工学実験)
   日本語のわかりやすい実験書。入門編
 ・O. Lounasmaa, Experimental Principles and Methods below 1K
   低温実験の古典
 ・F. Pobell, Matter and Methods at Low Temperatures, Springer
   比較的最近の本。それなりに内容が新しくなっている。
 ・R. C. Richardson and E.N. Smith, 
   Experimental Techniques in Condensed Matter Physics at Low Temperatures, Addison-Wesley
 ・低温工学協会,「超伝導・低温工学ハンドブック」,オーム社
   主に低温工学向けに書かれたハンドブック
   物理的な記述から工学的な応用まで多岐にわたって網羅している。
   低温における様々なデータは有用
 ・ウクライナ科学アカデミー(矢山英樹、ベルクトフ訳)、超低温の実験技術、九州大学出版会
   細かい数値まで書いてある。

●真空実験技術
 ・堀越源一,「真空技術」第3版,東京大学出版会(物理工学実験)
   日本語のわかりやすい真空に関する実験書

●低温物理学関連の入門書(読み物)--式が少ない。読み物
 ・長岡洋介,「低温・超伝導・高温超伝導」,丸善(パリティブックス)
 ・佐々木祥介,「超流動・超伝導って何だろう」,ダイヤモンド社

●ヘリウム物性(超流動以外も入っている文献)
 ・Wilks and Betts, Introduction to Liquid He, Oxford
   液体ヘリウムの実験の古典
 ・Dobbs, Helium Three, Oxford
   最近出版された。3Heの辞典のような本

●超流動・超伝導
 ・山田一雄,大見哲巨,「超流動」,培風館(新物理学シリーズ)
   超流動に関する入門書
 ・中嶋貞雄,「超伝導入門」,培風館(新物理学シリーズ)
   超伝導の入門書となっているが結構読みごたえあり(難解?)
 ・恒藤敏彦,「超伝導・超流動」,岩波(岩波講座,現代の物理学)
 ・R.J. Donnelly, Experimental Superfluidity
 ・Khalatnikov, An Introduction to the Theory of Superfluidity, Addison Wesley
   超流動の教科書
 ・Tilley and Tilley, Superfluidity and Superconductivity
 ・D. Vollhardt and P. Wolfle, The Superfluid Phase of Helium 3, Taylor & Francis
   超流動ヘリウム3に関する辞書のような本
 ・R.J. Donnelly, Quantized Vortices in Helium II, Cambridge Univ. Press
   超流動4Heの渦に関する本
 ・M. Tinkham, Introduction to Superconductivity, McGrow-Hill
   超伝導の教科書

●その他講義の参考にした図書
 ・L.E. Reichl, A Modern Course in Statistical Physics, 丸善
   入門書という感じではなく,大学院生でも十分役に立つ本。