![]() | 教授 |
専門:有機物性化学 | |
2004年4月1日着任 有機分子を主たる研究対象とし、もの作り(物質開拓)を中心に、 物性科学の進展に寄与したい。 | |
個人のページへ |
![]() | 准教授 |
専門:有機物性化学 | |
特異な機能を発現する分子集合体の設計、合成、物性評価を通して物性科学の発展に地道に寄与したい。 寒剤及び共同利用装置利用者へのサービス業務に微力ながらも努めたい。 | |
![]() | 助教 |
専門:物性有機化学 | |
分子性導体の構成分子の合成、錯体合成、構造解析、物性評価、ならびに量子化学計算に基づく理論的解析を通して、 複合機能を有する分子性導体の開発、および設計指針の提案を目指しています。 | |