極低温施設は、桂キャンパスでの寒剤(液体ヘリウム、液体窒素)の供給業務を担当し、
寒剤利用者に対する保安教育、及び寒剤を用いた実験、研究の支援を行っています。

お知らせ

2012/ 6/ 1 春期寒剤利用者講習会は終了しました。
春期寒剤利用者講習会2012報告

2012/ 4/17 桂キャンパス オンライン講習開始のお知らせ
桂キャンパスでは、学生以外のスタッフ等であり、
過去2年間に一回でも寒剤利用者講習会を受講された方は、
オンライン講習会を受講して合格する事により、
寒剤利用者講習会への参加が免除されます。
実施期間: 4月17日(火)〜5月31日(木)

2012/ 4/10 春期寒剤利用者講習会のお知らせ
高圧ガス保安法に基づく保安講習会を下記の通り行います。
吉田キャンパス
第1回目(主として理学部を対象)
日時:2012年4月26日(木)16:00-17:30
場所:百周年記念ホール(500席)
+2階国際交流ホール1&2&3(300席)

第2回目(主として理学部以外を対象)
日時:2012年5月7日(月)16:00-17:30
場所:百周年記念ホール(500席)
+2階国際交流ホール1&2&3(300席)

桂キャンパス
(工学研究科附属環境安全衛生センターとの共催)
第1回目(主に物質エネルギー化学、分子工学、
高分子化学、合成・生物化学専攻を対象)
日時:2012年4月24日(火)16:30-18:00
場所:船井講堂(座席数500)

第2回目(主に上記(4/24の受講者)以外を対象)
日時:2012年5月10日(木)16:30-18:00
場所:船井講堂(座席数500)

宇治キャンパス
日時:2012年4月19日(木)13:30-15:00
場所:宇治おうばくプラザ・きはだホール
(座席数300)

過去のお知らせ

2011年度

2010年度