2024年度の寒剤利用者講習を開始します。寒剤を利用する予定のある方は全員御受講ください。今年度以降、オンライン講習のみ提供します。
吉田地区と桂地区では、液体窒素のみ使用するユーザ向けと、液体ヘリウムも使用するユーザ向けの2つのコースを用意しています。後者は前者 を包摂します。各自適切な方を受講してください。
開講直後はアクセスが集中して繋がりにくくなるかもしれません。その場合は時間をおいて再度お試しください。
オンライン講習は開講以降通年利用可能とします。ただし、初めて寒剤を使用する方は必ず使用前に受講してください。
受講するには、寒剤供給Webアプリケーションの講習会部分にアク セスし、オンライン講習のボタンを押してください。ログインが必要です。
Our training course for cryogen users is now available. All users are asked to take it. From this year on, we offer our training courses only on line.
We offer two courses for users in Yoshida and Katsura campuses. One is for those who use liquid nitrogen only. The other is for those who use liquid helium. Select appropriate one according to your usage.
The server may not respond quickly in initial days. Please try it later if you have trouble.
Our training courses will be available until the end of March 2025. The first-time users must take it BEFORE using.
To take the course, access the 'Lecture' section of our web application, then click `Take the on-line lecture'. You need to log in with your credentials.