液体ヘリウム、液体窒素とも、容器を配送するサービスを行なっています。研究室保有容器、LTM貸出容器ともに配送サービスが 利用できます。窒素容器については、液体窒素の充填も行ないます。
配送サービスを利用するには、窒素容器でも容器の登録が必要です。研究室保有の容器を用意の上、LTMまで事前に御連絡ください。
内部がガラスの窒素容器、内部に資料を凍結保存してある窒素容器は配送サービスでの利用はできません。
配送担当者の安全のため、容量30 L以上の容器には、キャスタまたは台車を着けてください。また状況により、それ未満の容量の 容器でも着けるようお願いする場合がありますので、御協力ください。
配送注文の入り方如何で、配送トラックが早めに到着していることがあります。早めに到着している場合には、到着次第引き渡し作 業を受け付けておりますのでお気軽にお声がけください。逆に交通事情が悪かったり、注文が混み合ったりした場合、遅れが出てし まう場合もあります。御理解御協力の程お願いします。
配送の申込は寒剤供給webアプリケーション minette で行なってください。以下に手順を示します。
時間外配送は、研究上どうしても必要な場合、またどうしても都合がつかない場合に御利用ください。定時配送のある日にはできる だけ定時配送を御利用くださいますようお願いします。
寒剤の入った容器の受渡は必ず対面で行ないます。研究室側担当者がいない場合はお渡しできませんので、当日は必ず受渡場所においでください。
COVID-19の感染拡大防止のため、2020年3月以降、当分の間、容器の受渡は以下の手順で行ないます。御協力くださいますようお願いします。
2020年3月改定の地区別配送時間帯は以下の通りです。詳細は、配送注文画面で配送ステーションと日付を 選んだ後に、配送時間帯のドロップダウンメニューに表示される時間帯を御覧ください。
時間帯 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
9時台 | 吉田南, 本部東側 | 医学 | 吉田南, 本部東側 | 医学 | 吉田南, 本部東側 |
10時台 | 北部 | 病院, 薬学 | 本部西側, 北部 | 病院, 薬学 | 本部西側, 北部 |
11時台 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 |
13時台 | 北部, 吉田南 | 医学 | 北部, 吉田南 | 医学 | 北部, 吉田南 |
14時台 | 本部東側 | 病院, 薬学 | 本部全域 | 病院, 薬学 | 本部全域 |
15時台 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 | 時間外配送 |